お客様からお誕生日用に、目出鯛(めでたい)と、はさみ菊を造って下さいとのご注文を受け、製作しました。
はさみ菊の花の切り方、上段切りと下段切りを更に駆使させたデザインとグラデーションで、色も7色にしました。
作り手の感性もあり、それは熟練した職人であればいろんな組み合わせが出来ます。心を込めてお造り致しました。
お誕生日おめでとうございます。
0563-72-8145
目出鯛と はさみ菊を製作しました
関連記事
-
-
-
パートさん・アルバイトさん募集中です
, NEWS
お菓子づくりの好きな方、興味のある方歓迎致します。 ※業務内容・・・接客、簡単な製菓補助、 近隣への配達(免許のある方) ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。 電話 (0563)72-8145
-
一色町で150年続くお菓子の老舗
, NEWS
半田屋では、 地元の名産からヒントを得た『一色銘菓』 季節の食品を活かした『四季の商品』 帰省や法事・会合などでご愛顧いただいている『贈答品』 いつでも楽しんでいただける『通年商品』 4つの種類をご用意しております。 私
-
「ひなまんじゅう」 はじめました
, NEWS
色のついたお米をのせて しっとりとしたお餅に餡がいっぱいつまった 三河地方ではひな祭りにかかせないお菓子。 学校給食で食べた思い出のある方も多いのではないでしょうか? 桃の節句によくもとめられますが、 春の和菓子として1
-
-
披露宴プチギフト用の和菓子
, NEWS
結婚式を控えてみえるカップルのお客様より 参列者のお帰りの際渡すプチギフト用にと 新婦様のお名前に因んで「百合の花」の練り切り を造ってもらえないかというご要望にお応えして お造りしました。当店の職人は和菓子一級技能士
-