+ お寺マルシェに出店しました 2019年10月1日2019年10月1日, NEWS 秋風吹く9月28日(土)、一色町普元寺様で「お寺マルシェ」が開催されました。多くの出店者様と共に当店も焼き団子の出店を行いました。本堂ではお茶席もあり当店の「栗ないろ」が茶席菓子で使われたり、和菓子の販売も行いました。当
+ 一色高校 和菓子講習会を行いました 2018年11月13日2018年11月22日, NEWS 教科「フードデザイン」の授業の一環で、和菓子の専門的知識・技術を習得し、 和菓子作りを通し日本の菓子文化を学ぼうと、平成8年から行われております。 今回は、蒸し菓子「蒸しどら」と練り切り菓子「手まり菊」に挑戦。 出来立て
+ ≪新発売≫くず餅バー 2018年7月27日2018年7月27日, NEWS 台風の接近で、少し暑さも落ち着きましたが、例年にない猛暑・・・みなさん体調はくずされていませんか?また台風がすぎると来週からは再び酷暑の日々がはじまるようですね。 そんな中、ひんやり、冷たくっておいしいアイス。 くず餅バ
+ 「ひなまんじゅう」 はじめました 2025年1月20日2025年2月3日, NEWS 色のついたお米をのせて しっとりとしたお餅に餡がいっぱいつまった 三河地方ではひな祭りにかかせないお菓子。 学校給食で食べた思い出のある方も多いのではないでしょうか? 桃の節句によくもとめられますが、 春の和菓子として1
+ 披露宴プチギフト用の和菓子 2025年4月11日2025年4月12日, NEWS 結婚式を控えてみえるカップルのお客様より 参列者のお帰りの際渡すプチギフト用にと 新婦様のお名前に因んで「百合の花」の練り切り を造ってもらえないかというご要望にお応えして お造りしました。当店の職人は和菓子一級技能士
+ 今年の 一色大提灯まつりは 8/24(土) 8/25(日) 2024年8月21日2024年8月22日, NEWS 約450年の歴史を持つ「三河一色大提灯まつり」が、今年も8月の第4土・日に開催されます。12張りの巨大な提灯には、日本の歴史を題材とした絵と文字が鮮やかに描かれ、その壮大さと華やかさは見る者を圧倒します。
+ 大提灯もなかアイス 販売開始 2024年8月26日2024年8月30日, NEWS 一口ごとにパリッとする食感と清涼なアイスクリームのハーモニーにより、多くのお客様に喜んで頂いている『大提灯もなかアイス 』。夏限定で販売開始しました。サクサク最中に冷たいアイス。バニラ、抹茶の2種類で小倉餡入りです。お買